- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【イベント】四国・多文化共生ネットワークの構築に…
【イベント】四国・多文化共生ネットワークの構築に向けて_オンライン勉強会(12/21)[オンライン]
2022.12.19
技能実習生やウクライナ避難民の受入れなど四国地域でも多様性を認め合うことができる「多文化共生社会づくり」が必要とされています。
誰もが暮らしやすく、魅力的な四国地域を創造するために、共に多様性を学び、多文化・地域共生のために支え合うネットワークの構築が必要ではないかと考え、準備会を発足しました。
勉強会第1回目はウクライナ避難民支援と多文化共生社会づくりに関する情報共有・意見交換を主としてオンライン会議を開催いたします。
【講演】
石川 えり 氏(認定 NPO 法人難民支援協会代表理事)
【日時】
2022年12月21日(水) 14:00-16:00
【参加費】
無料
【申込方法】
12月20日(火)までに
wakuwaku@egn.or.jp
宛にご参加をお申し込みください。
お申込みいただいたメールアドレスに、後日Zoom会議の参加用URLをお送りいたします。
ぜひ、ご参加ください!
【添付資料】
「四国・多文化共生ネットワークの構築に向けて_オンライン勉強会」案内チラシpdf
***************************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和4年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.08.29【助成金情報】【公募開始】塩沼亮潤大阿闍梨基金第3回(2025年度)…
- 2025.08.29【イベント】【JICA海外協力隊】2025年秋募集説明会開催!in 高知県…
- 2025.08.29【イベント】【JICA海外協力隊】2025年秋募集説明会in徳島! ~人生…
- 2025.08.29【イベント】【JICA海外協力隊】2025年秋募集説明会in愛媛!(9/13)…
- 2025.08.28【募集】セカンドハンド・ユース街頭募金活動 ボランティア募集[香…