- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【海外安全情報】モザンビークの危険情報【一部地域…
【海外安全情報】モザンビークの危険情報【一部地域の危険レベル引き下げ】(7/4発令)[モザンビーク]
2025.07.07
【危険レベル】
●カーボデルガード州(ペンバ市を除く)及びナンプラ州メンバ郡及びエラーティ郡
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
●カーボデルガード州ペンバ市及びニアッサ州メクーラ郡
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
●首都マプトを含むその他の地域
レベル1:十分注意してください。(引き下げ)
【ポイント】
●モザンビーク北部のカーボデルガード州(ペンバ市を除く)及びナンプラ州の一部地域では、依然として武装勢力による襲撃事件が発生しているので、危険レベル3を継続します。
●カーボデルガード州ペンバ市及びニアッサ州メクーラ郡では、武装勢力による襲撃事件が発生する恐れがありますので、危険レベル2を継続します。
●一方、2024年10月の総選挙後の抗議活動が沈静化したとみられることから、マプト州、ガザ州、イニャンバネ州、ソファラ州、マニカ州、テテ州、ザンベジア州、ナンプラ州の一部、ニアッサ州の一部を危険レベル1に引き下げます。
※詳細については、下記外務省海外安全ホームページよりご確認下さい。
【問い合わせ先窓口】
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
【外務省内関係課室連絡先】
○領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)(内線)9850
○領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)(内線)3047
○海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC・スマートフォン版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (フィーチャーフォン版)
【現地大使館連絡先】
○在モザンビーク日本国大使館
住所:Av.Julius Nyerere, 2832, C.P.2494, Maputo, Mozambique
電話:84-210-9072, 84-125-3402
※平日17:00以降と土日祝日は下記の電話番号へお願いします。
TEL:+258-86-099-0042
国外からは(国番号258)84-210-9072, 84-125-3402
ホームページ:http://www.mz.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
【詳細】
外務省海外安全ホームページ>危険情報詳細>モザンビークの危険情報【一部地域の危険レベル引き下げ】
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2025T062.html#ad-image-0
***************************************************************
四国グローバルネットワークは、令和7年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
https://www.sgn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.07.07【海外安全情報】モザンビークの危険情報【一部地域の危険レベル引き…
- 2025.07.03【お知らせ】あすたむらんど徳島で職業体験イベントを行いました[徳…
- 2025.07.01【お知らせ】たびレジ登録のご案内[全国]
- 2025.06.30【募集】セカンドハンド・ユース街頭募金活動 ボランティア募集[香…
- 2025.06.30【募集】けやきチャリティバザー イベントボランティア募集[香川県…