えひめグローバルネットワーク

文字サイズ
小
中
大
日本語
  • 日本語
  • 英語
  • ポルトガル語
  1. ホーム
  2. NGO相談員からのお知らせ・新着情報
  3. 【募集】【受講生募集】若手NPOスタッフ向け:NPO経…

NGO相談員

【募集】【受講生募集】若手NPOスタッフ向け:NPO経営者・リーダー対談が見放題、NPOキャンパス2025(~8/31)[全国]

2025.08.08

本日は、NPO・市民活動を担う若手スタッフの方々にご参加いただきたいプログラムのご案内となります。

本プログラムは、NPOの基礎を学び直していただける網羅的な内容です。
昨年は、現役NPOスタッフ150名の方々、新任スタッフの方、インターン生やプロボノの方にご参加いただきました。

▼受講対象の拡大
・24歳までだった教室受講生の対象が、29歳まで広がりました
・昨年に引き続き、30歳以上の方もオンデマンド受講が無料です

ぜひ若手の皆様にご参加、ご案内をいただけたら幸いです。
お申込み、お待ちいたしております。

◆━━━━━━━━━━━━━━◇
受講生募集「10代と20代のためのNPOキャンパス2025」
URL:https://n-campus.npo-sc.org
――――――――――――――――
主催:特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
◇━━━━━━━━━━━━━━◆

NPOキャンパスは、NPO、NPO支援の仕事にかかわりたい方々を対象としたプログラムです。
2025年9月から2026年8月までの1年間、毎月第二土曜日 昼の2時から開講しています。

これまでに全国の大学生や高校生を中心に、500人を超える方々が受講したプログラムです。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!

――――――――――――――――
■こんな方におススメ!
――――――――――――――――
・将来NPOではたらきたい or 起業したい
・最新のNPO経営、組織運営の事例を知りたい
・NPOの基礎について、網羅的に学びたい
・NPO経営者の視点、思考法を獲得したい
・NPO支援の仕事をしたい、NPOのコンサルタントになりたい

――――――――――――――――
■ゲスト講師:五十音順、随時更新中
――――――――――――――――
・青木 健太(認定NPO法人SALASUSU 理事長)
・伊東 正樹(ソーシャル・エンライトメント株式会社 代表取締役)
・植原 正太郎(WORK for GOOD / NPO法人グリーンズ 共同代表)
・上田 圭祐(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 パブリックセクター シニアアカウントマネージャー)
・岡本 拓也(認定NPO法人LivEQuality HUB 代表理事)
・小川 愛(認定NPO法人日本ファンドレイジング協会 事務局長)
・加藤 遼(株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長)
・神谷 未生(一般社団法人おらが大槌夢広場 代表理事)
・川崎 あや(関東学院大学 非常勤講師)
・呉 哲煥(NPO法人CRファクトリー 代表理事)
・田中 沙弥果(NPO法人Waffle 理事長)
・関口 宏聡(NPO法人セイエン 代表理事)
・中原 健聡(認定NPO法人Teach For Japan 代表理事)
・松原 裕樹(NPO法人ひろしまNPOセンター 専務理事・事務局長)
・水谷 衣里(株式会社 風とつばさ 代表取締役)

――――――――――――――――
■募集要項
――――――――――――――――
<受講対象>
・学生:大学生、大学院生、短大生、専門学生、高専生、高校生
・社会人:29歳以下の方
※30歳以上の方は「一般受講生」コースからご受講できます。

<定員>
・正規受講生:6名(先着順)
・教室聴講生:8名(先着順)
・オンライン聴講生:制限なし
・一般受講生:制限なし

<受講料>
・正規受講生:20,000円(税込み)
・教室聴講生:10,000円(税込み)
・オンライン聴講生:無料
・一般受講生:無料

<応募締切り:2025年8月31日(日)>
・授業期間:2025年9月から2026年8月の1年間
・授業時間:毎月第二土曜日 14:00~17:00(初回と最終回のみ13:00開始)

▼応募方法・申し込み、詳しいカリキュラムはこちらから
https://n-campus.npo-sc.org

――――――――――――――――
■受講方法:現地 or オンライン選択可能
――――――――――――――――
(A)正規受講生
・定員:6名(先着順)
・会場:NPOサポートセンターオフィス(東京都港区)
・受講料:20,000円(税込)
・主任講師と一緒に考える「NPOキャリアプログラム」で自分の将来、やりたいことを見つけていきます。
▼正規受講生のお申込みはこちら
https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/5306

(B)教室聴講生
・定員:8名(先着順)
・会場:NPOサポートセンターオフィス(東京都港区)
・受講料:10,000円(税込)
・対面で、講師や他の受講生とより深く関わりたい方におすすめ!
▼教室聴講生のお申込みはこちら
https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/5306

(C)オンライン聴講生
・対象:学生、社会人で29歳以下の方
・受講料:無料
・動画視聴期間:2026年8月末日まで、何度でも視聴できます
▼オンライン聴講生のお申し込みはこちら
https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/5307

(D)一般受講生(オンライン)
・対象:30歳以上の方
・受講料:無料
・動画視聴期間:各授業の生放送時間+終了直後から2週間以内まで、何度でも視聴できます
▼一般受講生のお申し込みはこちら
https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/5307

——————————–
説明会の開催:NPOキャンパス2025 開講記念 無料イベント
「NPOや社会貢献、気になるけど何から始める?はじめの一歩を見つける説明会」
——————————–
・生放送日時:8月21日(木)18:30-19:30
・参加費:無料
・参加方法:現地参加 or オンライン参加
・会場:NPOサポートセンターオフィス or オンライン(YouTube Live)

・視聴期間:生放送時間から2023年8月末までであれば、映像を何回でも視聴できます。
・詳しくはこちら:https://npo-sc.org/main/event/n-cam-intro-2025/

━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人 NPOサポートセンター
担当:笠原、槇
HP:https://n-campus.npo-sc.org
〒108-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-Mail:n-campus@npo-sc.org
LINE:https://line.me/R/ti/p/@306wvbln
━━━━━━━━━━━━━━


***************************************************************
四国グローバルネットワークは、令和7年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
https://www.sgn.or.jp/ngo/ngo.html

TOPへ