えひめグローバルネットワーク

文字サイズ
小
中
大
日本語
  • 日本語
  • 英語
  • ポルトガル語
  1. ホーム
  2. NGO相談員からのお知らせ・新着情報
  3. 【海外安全情報】中国:「中国人民抗日戦争及び世界…

NGO相談員

【海外安全情報】中国:「中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年」記念にあたっての各種行事やイベント等に関する注意喚起(8/5発令)[中国]

2025.08.07

中国政府は今年を「中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年」の記念の年としています。中国国内では、今夏から秋にかけて、関連の映画及びドラマの放映、軍事パレード等、過去の日中間の歴史に関わる各種行事やイベントが実施されるため、反日感情の高まりに特に注意する必要があります。

外出の際には不審者の接近等、周囲の状況にくれぐれも留意し、安全確保に努めてください。特にお子様連れの場合には、複数人で行動するなど十分に対策をとるようにしてください。

また、例えば以下のような過去の歴史にかかわる日において、日本関連の行事を開催する場合は慎重な検討が望まれます。※の日については、特に注意が必要です。また、下記のほか、地域によっては特有の注意を必要とする日がありますので、詳細については、大使館及び総領事館のホームページや「安全の手引き」をご覧ください。
5月4日(1919年)五・四運動(反帝国主義、反封建主義運動)
6月5日(1941年)重慶爆撃記念日
※7月7日(1937年)盧溝橋事件
8月15日(1945年)終戦の日
※9月3日(1945年)「抗日戦争勝利記念日」
9月11日(2012年)尖閣諸島の取得・保有
※9月18日(1931年)柳条湖事件(満州事変)
11月21日(1894年)「旅順虐殺」
※12月13日(1937年)「南京事件」(「南京大虐殺犠牲者国家追悼日」)

○在留邦人向け安全の手引き 中華人民共和国(中国)
https://www.anzen.mofa.go.jp/manual/china_manual.html

【問い合わせ窓口】
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
【外務省内関係課室連絡先】
○領事局海外邦人安全支援室(テロ・誘拐関連を除く)(内線)4965
○領事局海外邦人緊急事態課(テロ・誘拐関連)(内線)9926
○海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版・スマートフォン版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (フィーチャーフォン版)
【現地公館連絡先】
○在中国日本国大使館
(管轄地域:北京市,天津市,陝西省,山西省,甘粛省,河南省,河北省, 湖北省,湖南省,青海省,新疆ウイグル自治区,寧夏回族自治区,チベット自治区,内蒙古自治区)
住所:北京市朝陽区亮馬橋東街1号
電話:(市外局番010)-8531-9800(代表),(市外局番010)-6532-5964(邦人援護)
国外からは(国番号86)-10-8531-9800(代表),(国番号86)-10-6532-5964(邦人援護)
FAX:(市外局番010)-6532-9284
国外からは(国番号86)-10-6532-9284
ホームページ:https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

※その他の日本国総領事館の連絡先については、下記外務省海外安全ホームページよりご確認下さい。

【詳細】
外務省海外安全ホームページ>スポット情報詳細>中国:「中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年」記念にあたっての各種行事やイベント等に関する注意喚起
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2025C031.html


***************************************************************
四国グローバルネットワークは、令和7年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
https://www.sgn.or.jp/ngo/ngo.html

TOPへ