- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【イベント】インド スタディツアー2025夏~子どもと…
【イベント】インド スタディツアー2025夏~子どもとふれあい、国際協力について考える1週間~(8/1~8:7泊8日)[インド]
2025.06.09
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は、設立以来、開発途上国の現地NGOとパートナーを組み、貧困下で権利を奪われた子どもたち(ストリートチルドレンや児童労働者、先住民族の子どもなど)への教育支援、災害を受けた村での学校建設や、貧困家庭の収入向上支援、フェアトレード事業等を通じて、困難な暮らしを送る人々が自分たちの力で貧困から抜け出せるよう、様々な支援活動に取り組んできました。
この夏は、私たちが長年支援しているインドでスタディツアーを行います。
このスタディツアーでは、西ベンガル州にあるインド第三の都市コルカタを訪ね、現地で教育支援を行うNGO、「CCD(Centre for Communication and Development)」と共に、支援先の村や学校を訪問したり、CCDにより路上生活や児童労働の現場から救出された若者と交流し、困難な環境に置かれた子どもたちのために、今私たちができることは何かを考えます。そして、マザー・テレサの施設でボランティアをしたり、夜行列車で聖地バラナシへ移動し、ガンジス川を渡るサンライズツアーやヨガ体験も行うなど、インドをしっかり学び、感じられるツアーです。
現在、インドとパキスタン間でカシミール地方を巡る紛争が報道されていますが、外務省発信の安全情報や複数の旅行代理店からの情報をふまえた上で、実施の判断をしました。
今回の訪問先の一つであるマザーテレサの施設からも、日本をはじめ世界中から、今年の夏もたくさんのボランティアが来る予定であると聞いています。
ツアーには、日本からFTCJスタッフ3名が同行し、滞在中は現地NGOスタッフや現地ガイドも同行します。
主な参加対象年齢は中学生~25歳としておりますが、小学生も保護者同伴でご参加いただくことができ、社会人の方も参加可能です。親子での参加も大歓迎です!
インドへの入国にはビザの取得が必要ですが、義務付けられている予防接種等はございません。
日本の私たちが行う支援が、現地の生活にどのような影響を与えているのか知ることができるツアーです。
この機会に、ぜひご参加ください!
【日程】2025年8月1日(金)~8月8日(金)7泊8日(羽田空港発着)
【宿泊先】コルカタ及びバラナシのホテル
【参加費】395,000円
【募集人数】17名(最少催行人数10名)
【締切】2025年6月15日(日)24:00
【資料請求】
https://ws.formzu.net/fgen/S84003842/
※スタディツアーの参加申込にあたっては、まず資料請求をお願いいたします。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
認定NPO法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
Free the Children Japan
HP:http://www.ftcj.org/
Mail:info@ftcj.org
東京都世田谷区南烏山6-6-5 3F
TEL(月・水・金 11時-16時) 03-6321-8948
団体携帯電話 080-3218-5693
【詳細】
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンホームページ>2025年夏 インドでのスタディーツアー開催決定!
https://ftcj.org/we-movement/changemaker/studytour
***************************************************************
四国グローバルネットワークは、令和7年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
https://www.sgn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.07.17【イベント】親子で学ぶ国際理解講座in高知-ガーナの文化に触れるア…
- 2025.07.14【お知らせ】鳴門教育大学長期研修員との意見交換会を行いました![…
- 2025.07.10【イベント】あなたの挑戦をサポートするNGO研修~ 持続可能な運営へ…
- 2025.07.10【イベント】グローバルダイバーシティ&異文化交流inあすたむらんど…
- 2025.07.07【海外安全情報】モザンビークの危険情報【一部地域の危険レベル引き…