- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【海外安全情報】中東地域における緊張の高まりに関…
【海外安全情報】中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(2/4発令)[シリア]
2024.02.05
【ポイント】
●2月2日、米国政府は、イラクとシリアの施設で、先般のヨルダン北東部に駐留する米軍部隊に対する攻撃に関わったイラン・イスラム革命ガード(IRGC)とその関連民兵が米軍を攻撃するために使用している標的を攻撃したと発表しました。また、昨年11月中旬以降、イエメンに拠点を置くホーシー派が紅海やアデン湾を航行する民間船舶等に対する攻撃を継続していることを受け、1月以降、米国及び英国がイエメン国内のホーシー派拠点に対する攻撃を複数回行っています。
●中東地域において事態が急速に悪化するおそれがあることから、最新情報を確認しつつ、自らの安全確保に努めてください。
※詳細については,下記外務省海外安全ホームページよりご確認下さい。
【問い合わせ窓口】
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
【外務省内関係課室連絡先】
○領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)(内線)5139
○領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)(内線)3047
○海外安全ホームページ:
http://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版・スマートフォン版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html (携帯版)
【詳細】
外務省海外安全ホームページ>広域情報詳細>中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C004.html
***************************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和5年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.06.16【海外安全情報】中東情勢に関する注意喚起(6/13発令)[エジプト・…
- 2025.06.13【お知らせ】徳島県でGLOBAL UNDOUKAIを開催しました![徳島県]
- 2025.06.13【お知らせ】メキシコからの研修員が香川大学学長に表敬しました![…
- 2025.06.09【募集】JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2025募集(~…
- 2025.06.09【イベント】職業体験イベントin あすたむらんど徳島(6/14・15)[…