- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【イベント】「アウトドア業とローカルSDGs」(1…
【イベント】「アウトドア業とローカルSDGs」(12/19)[北海道,オンライン]
2021.12.16
日高地区に移住してきた「よそ者」が、地域のよさを広く発信するとともに、様々な課題に向き合い、コミュニティショップの経営や自然を生かした観光振興など、地域住民を巻き込みながら地域課題を解決していくプロセスを紹介します。
【日時】12月19日(日)13:00~15:00
【会場】国立日高青少年自然の家 及び オンライン〔Zoomウェビナー〕
【講師】鈴木 宏紀 さん 自然考房 Nature Designing代表、合同会社うさっぷカンパニー業務執行社員、北海道アウトドアフォーラム実行委員会事務局員
【関係案内人】萱津 大知 さん 国立日高青少年自然の家 企画指導専門職
【お申し込み】(開催前日の13時締め切り)
下記申込フォームからお申込み下さい。
https://bit.ly/3HERS1R
【主催】環境省
【協力】独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立日高青少年自然の家
【詳細】
ESD-Jホームページ>お知らせ>【参加者募集】ローカルSDGs人材育成地方セミナー 12/19 北海道【日高町】
https://www.esd-j.org/news/8352
***************************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和3年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.09.11【お知らせ】【レポート】別子銅山地域理解プログラムから研修員が学…
- 2025.09.11【お知らせ】【イベントレポート】坂出市でワークショップ「アフリカ…
- 2025.09.10【海外安全情報】ネパールにおける抗議活動に関する注意喚起(9/9発…
- 2025.09.08【海外安全情報】コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生(9/5…
- 2025.09.05【イベント】南米日系社会と高知のつながりを楽しく学ぼう!(10/4)…