- ホーム
- NGO相談員からのお知らせ・新着情報
- 【イベント】鳴門教育大学創立40周年記念特別シンポ…
【イベント】鳴門教育大学創立40周年記念特別シンポジウム(11/3)[徳島県]
2021.10.13
明日のための“防災教育”を考える
教師として,社会人として“できること”“すべきこと”
本学は,学校教育に関する理論的・実践的な教育研究を進める「教員のための大学」及び学校教育の推進に寄与する「開かれた大学」として、1981(昭和56)年10月1日に創設されました。開学40周年を迎え、南海トラフに沿う地域に立地する大学として、今日的な課題である「防災教育・復興教育」、そして、コロナ禍の中でクローズアップされた「ICT・遠隔教育」の先進的な取り組みをこの機会に広く内外に示すこととしました。
【日時】令和3年11月3日(水・祝)9:30~16:00 9時開場
【会場】午前:講堂,午後:講義棟1階各教室
※なお、パネルディスカッション及び午後のワークショップには、オンライン参加が可能となっております。申込み後、接続方法については別途ご連絡します。
【定員】100名
【参加費】無料
【日程・パネリスト・助言者紹介】下記添付チラシより、ご確認下さい。
【申し込み締切】10月15日(金)先着順
【お申し込み・問い合わせ先】
新型コロナウイルス感染症対策のため、事前予約のみの受付となります。
定員を限定していますので、メール・電話のいずれかでお申し込みください。
お申し込み用紙は、下記添付チラシよりダウンロードしてください。
国立大学法人鳴門教育大学総務部総務課総務係
TEL:088-687-6014
MAIL:soumu@naruto-u.ac.jp
【添付資料】
「鳴門教育大学創立40周年記念特別シンポジウム」案内チラシpdf
***************************************************************
えひめグローバルネットワークは、令和3年度外務省NGO相談員事業を受託しています。
http://www.egn.or.jp/ngo/ngo.html
- 2025.01.21【お知らせ】令和7年度NGO活動環境整備支援事業の公示(NGO相談員/N…
- 2025.01.20【海外安全情報】ザンビアの危険情報【危険レベル継続】(内容の更新…
- 2025.01.17【イベント】第3回高知大学 地域×国際セミナー「まぜこじゃKOCHI」…
- 2025.01.14【イベント】市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会(…
- 2025.01.14【イベント】【参加者募集!】アイパル・JICA映画祭開催!(2/23)[…